定期総会や懇親会など各種イベントのご案内「お知らせ情報」詳細記事

お知らせのフィード情報を購読する

第2回 薬剤師スキルアップ講座

2025年8月7日(木)

2025年度【チラシ】 スキルアップ講座_第2回

薬剤師スキルアップ講座 第2回

薬剤師のフィジカルアセスメント

 『患者シミュレーターの異常所見を視て・聴いて・考える』

 

薬剤師スキルアップ講座は、薬局・病院を問わず臨床に携わる薬剤師に必要とされる技能を修得することを目的としています。離職していたため現場への復帰に不安のある方、他業種から臨床現場への転職を検討している方、基本的技能を再度確認したい方はもとよりアドバンストなスキルを修得したい方を対象としています。

 

【開 催 日】2025年9月6日(土)14:00~18:00

【会  場】帯広グランドホテル3階 北海道薬剤師会十勝支部

(北海道帯広市西2条南3丁目20)

【申込期限】2025年8月29日(金)まで

【ポートフォリオ提出期間】2025年9月6日(土)~10月6日(月)まで

【講  師】北海道科学大学 薬学部 薬学科 薬学教育学分野 講師 藤本 哲也

【受講形式】対面ディスカッション・対面実習

【時間】240分

【受講料】3,000円 ※申込後、決済画面から受講料をお支払いください。

【認定単位】2単位

【講座の特長】服薬のフォローアップの義務化やリフィル処方箋の導入など、これからの薬剤師には「患者をみる力」の習得が求められています。本講座では、薬学的視点に基づいて患者を評価するスキルを身につけるため、フィジカルアセスメントや各種病態時の身体所見の変化について学びます。またCommon diseasesを中心とする症例モデル(シミュレータ)を使用し、ディスカッションしながら理解を深めていきます。

 

【申込方法】

「HUS生涯学習システム」からお申込みください。

各講座のお申込みには「HUS生涯学習システム」の会員登録(無料)

が必要です。

HUS生涯学習システム

■お問い合わせ

〒006-8585 札幌市手稲区前田7条15丁目4-1

北海道科学大学 薬剤師生涯学習センター

TEL:011-676-8689

E-mail:kensyu@hus.ac.jp

WEBサイト:https://www.hus.ac.jp/regional-cooperation/pharmacist/